【Q&A】ギター・ストラップピンの取り付け方を教えて下さい

ストラップピン01

名古屋の音楽教室「REAL PLAYER’S SCHOOL」です。

ギターをストラップで肩から吊り下げて演奏する場合、ストラップピンの取り付け方やその種類によって注意点もあります。

今回は、ストラップピンの取り付け方や交換方法、また様々な種類のストラップピンのタイプを紹介していきます。

また、楽器によってはストラップピンを使わないor使えないものもあります。

目次

ギタータイプ別のストラップピン

クラシックギター

基本的に、クラシックギターはストラップによって肩から吊り下げることがありません。

そのため、ストラップピンも使いません。

アコースティックギター

大きく分けて、2種類のストラップの使い方があります。

一つはボディエンドのストラップピンでストラップを固定し、ネックのナット部分に紐でくくりつけるタイプです。

このタイプのアコースティックギターでは、ストラップピンがボディエンドにしかありません。

 

もう一つは、ボディエンドとネックの付け根にストラップピンがあるタイプです。

この場合は、それぞれのストラップピンにストラップをかけます。

エレキギター

アコースティックギターより重い楽器を確実に固定するため、様々なタイプのストラップの固定の仕方があります。

 

ストラップピンのタイプ

ノーマルタイプ

ストラップピン 02

ストラップの取り外しが自由にできるストラップピンです。

ストラップを取り付ける時には比較的簡単に取り付けることができても、取り外す時に抵抗がかかるような形状のものもあるので、そういったタイプのストラップピンを使えば、ストラップが外れることによる楽器の脱落が防げます

また、ストラップピンに付けることでストラップを固定するストラップロックも、安く買うことができます。

ロック式

ストラップピン 04

ダンロップやシャーラーから発売されているタイプです。

金属製のロックシステムを持ち、ストラップが不意に脱落することがほとんどないので、多くのギタリストが使っています。

ロック式のストラップピンを使う場合は、元々付いているストラップピンを取り外さなければいけません。

ただ、それほど大変な作業ではないので、是非トライしてみてください。

 

具体的な取り付け方

必要なもの

プラスドライバー
あれば電気ドリル(ドライバーアタッチメント)

手順

まずは、ストラップピンを固定しているネジをドライバーで外します。

通常ストラップピン固定ネジはプラスネジなので、ネジのサイズにあったドライバーを使うように気をつけましょう。

サイズが合わないドライバーを使うとネジの頭をなめてしまい、簡単に外せなくなる可能性があります。

ネジを外したら、好みのストラップピンに交換して再びネジを締めましょう。

 

この時、無理にネジを締めすぎてしまうと、ネジの回転によって周囲の木材が崩れてネジが効かなくなってしまうため、十分気をつけてください。

もしそうなってしまった場合は、崩れてしまったネジ穴に爪楊枝を木工用ボンドで突っ込んで乾燥させれば、新たなネジ穴を作ってストラップピンを取り付けることができます。

 

メーカー別の違いは何?

ストラップピン 03

ストラップピンには、メーカーによって様々な形状のものがあります。

先ほど説明した通り、ノーマルタイプのストラップピンでも外れにくくデザインされたものがあるので、色々なタイプを試してみると良いと思います。

ロックピンに関しても、ダンロップorシャーラーでロックシステムが違います。

ダンロップのロックピンはもしロックシステムを忘れてしまった時でも、通常のストラップを使うことができることから人気が高いです。

コメントをどうぞ

サブコンテンツ

このページの先頭へ